5.冒険の準備とマイクラのワールドについて

第2章 農業のススメ
スポンサーリンク

1.革の装備を作る

牛の生産が進み、革が24枚確保できたら、革の鎧(帽子、上着、ズボン、ブーツ)を作成しましょう。

早速、着用してみましょう。左下に防御力ゲージが表示されましたね。

これで、モンスターから攻撃を受けても、ダメージを減らしてくれます。

2.チェストの増設(3段目に置く)

また、チェストも混んできたと思うので、増設しましょう~

以前、みなさんが作ったチェストは、ベッド脇にこの様に置かれているはずです。


以前、作ったチェスト。荷物がいっぱいになってきた・・・

この上に(3段目として)、チェストを置いても良いのですが、設置は出来ても開ける事が出来ません。チェストって、上にチェストが乗ってても開くんですが、普通のブロックが乗ってると開かないですよね~


図の様に、3段目にチェストは設置可能ですが、開閉ができません・・・><

チェストを置いた方は、斧で壊して、アイテム化→回収して、その上の天井をぶち抜きましょう。


天井を2ブロックぶち抜きます。

チェストを3段目に設置すれば、チェストが置けて、開閉できます。なんか天井が開いちゃったな・・・とお思いの方も居ると思います。このままでも、モンスターは入れないので襲われないですが・・・。


天井は空いてますが、開閉はできます。

天井をふさぐのに、ハーフブロックを置くと解決できます。
まず、ハーフブロックを作ってみましょう。木材3から6つのハーフブロックを作成します。(木材の種類は何でもOKです。)

置く前にハーフブロックの説明をします。


・単に高さ半分のブロックです。
・各種木材や丸石、それぞれに対してハーフブロックを作成できます。
・用途としては、高さ0.5を実現させたい場所へ置きます。

置き方に特徴があり、1回マスターすれば、そんなに難しくありません。
下記に、置き方(上付き、下付き)も記してます。

ホットバーでハーフブロックを選び、図の様に標準の位置にあて、設置すると上付きとなります。

また、逆に標準を図の様にあて、ハーフブロックを設置すると下付きとなります。


奥の上付きと比べてみて下さいね。

みなさんも、上記の置き方、屋外などで一度、試してみて下さいね。

具体的に、穴の開いた天井を埋める方法を記します。屋外から天井へ上ります。(階段など、適当に作って、上って下さい。)


チェストが開く様に、ハーフブロックを上付きで設置します。


こうなれば成功です。続けて、もう1枚ハーフブロックを置きます。


完成しました~ 実際にチェストが開くかどうか確認してくださね。

失敗例)

これは失敗例(下付き)です。斧でハーフブロックを壊し、再設置しましょう。

無事、置けましたか? ハーフブロックは、たまに使うことになります。
天井があいたままでも良いのですが、将来、2階建てや3階建てにするときに、必要なブロックなので、頑張って置きましょう~
(私も最初の頃、ハーフブロックは作らなかったです・・・ 「ハーフブロックって何?」って感じです・・・最初のつまづきやすい所ですが、照準をしっかり見れば設置は可能です。がんばってくださいね。)

スポンサーリンク

3.収穫と飼育の間の時間

小麦収穫と動物の飼育の間は、時間ができるので、下記の事をやって過ごすのが普通かな・・・と思います。

①木を切り倒し、原木を集める

周りの見晴らしを良くします。木を切り倒し障害物が無くなると、遠くからでも目立ちます。また、木を伐ることによって、モンスターが木の陰に隠れなくなり、安全も保たれます。時には、木の間から巨大洞窟の入り口が見つかるかもしれませんね。


開かれた大地。スポーンした時は、沢山、木がありました。

②食料を集める

食料(牛肉、羊肉、鶏肉をかまどで焼いたもの)を少なくとも64個×2スタック位、用意しておきましょう。

洞窟探検は、モンスターからダメージを受けるので、消費が早くなります。しっかり用意しておきましょう。

③木炭をつくる

木炭は、64個×2スタック位作りましょう。洞窟の探検に必要です。かまどで64個焼くのには時間がかかります。前もって焼いておきましょう。

スポンサーリンク

3.マイクラの世界について

ここまで、皆さんは、スポーンされた場所に小屋を作り、小麦を育て、動物を飼育していると思います。ざっくりと世界がどう動いているかと申しますと、自分を中心に120ブロック分しか、更新されません。かみ砕いて言うと、自分を中心に120ブロック分の、作物しか育ってくれませんし、動物も育ちません。この事は、遠くにいって2~3日して帰ってきたプレイヤーが畑が思ったより成長していない事や、子供の動物が大人になっていない事を感じた方も居ると思います。こういう仕組みで、マイクラの植物、動物、その他mobはスポーンしたり、成長したりしています。

下記に模式図を書きました。中央に居るのがプレイヤーです。プレイヤーから120ブロック半径の円の中だけ、作物・動物は育ちます(Aの方)。120ブロック以上遠いと、育ちません(Bの方)。なので、小麦・動物を育てたい場合、拠点近くで作業した方が良いです。「拠点近くに木がない」と言う方は、植林場を作りましょう。(詳しくは、補足7)植林場をついてについてをご覧下さいね。)

補足)高さは、距離には含みません。プレイヤーが高い山に登ってようが、地底近くの洞窟に居ようが、120ブロック半径の植物や動物は、どの高さに居ても育ちます。もし、拠点近くに洞窟があり、水平の距離が120ブロック以内なら、小麦、動物も育ちます。

第2章の農業編はこれで、終わりです。あと、補足で 5)武器の使い方 6)死について を書きましたので、洞窟探検(次章の内容)の前に読んでおくと、役に立つと思います。是非、読んで下さいね^^

補足5)武器の使い方 ~牛や羊を倒す場合や、ゾンビを倒す場合も~
「チャージとは何か?」の説明や、効果的な武器の使い方について書いています。
補足6)死について
マイクラでの「死」について書いています。また死んだ際の、対処方法も記しています。

コメント