補足13)職業ブロックと取引

補足
スポンサーリンク

全部読みたい方は、上から順に読んでいって下さい。見たい職業がある場合、下記のボタンを使うと早く移動できます。

下のボタンを使って、見たい職業へすぐ飛べる様になっています。
このボタンは、各見出しの上に置いていますので、見たい職業を直ぐ参照できます。

 

1.農民

職業ブロックは、コンポスターで木材のハーフブロック7つから作成できます。

農民に関していえば、新米から直ぐ取引できる交換アイテムがあります。農民は、あまり成長させるメリットはありません。(知らぬ間に達人になっている事が多い。)農民をエメラルドの供給源と考えましょう。新米時は、取引アイテムはランダムに決められます。交換したいアイテムがない場合、村人を増やして新たな農民を作りましょう。

 

スポンサーリンク

 

2.肉屋

職業ブロックは、燻製器です。原木4つかまど1つから作成できます。

肉屋も、農民同様、新米から活躍してくれます。肉屋も農民と同じく、ランクはあまり意識しなくてもあがっていくと思います。新米の時に兎肉(ウサギ肉)とエメラルドがきた場合、すこし手間がかかるかもしれません。(ウサギを育てるか、エメラルドとウサギシチューを交換するか、どちらかになります。) 意外な所では、石炭やスイートベリーでエメラルドがもらえる所は良い点ですね。

 

スポンサーリンク

 

3.防具鍛治

職業ブロックは、溶解炉です。鉄5、かまど1、なめらかな石3から作成できます。
(なめらなか石は、丸石をかまどで焼いて石をつくり、さらにできた石をかまどで焼くとなめらかな石になります。)

防具鍛治を育てると、エンチャントの付いた防具をエメラルドと交換してくれるのは良い点です。防具鍛治を育てる上で大変なのは、石炭、鉄インゴット、溶岩入りバケツが取引できない時です。この時は、貴重なエメラルドと先方のアイテムで交換する事になります。先は長いですが、ダイヤ装備のため、エメラルドを集めましょう。

 

スポンサーリンク

 

4.武器鍛治

職業ブロックは、砥石(石臼)になります。棒2,木材2,石のハーフブロック1から作る事ができます。石のハーフブロックは、丸石をかまどで焼いてできた石から、ハーフブロックを作ります。

武器鍛治が達人になると、ダイヤの斧や剣をエメラルドで取引できる様になります。成長させる時、新米で石炭が取引品目から外れると、エメラルドで取引しないといけません。あと、一人前の火打石ですが、なかなか取れませんよね。火打石は、砂利をシャベルで掘ると、確率は低いですが、ドロップすることがあります。(砂利を幸運Ⅲのエンチャントがついたシャベルで掘ると、全て火打石に変わります。序盤ではこのシャベルを得ることは難しいです。) こういう時は、鉄インゴットで多数の取引をして、熟練者へ上げることをオススメします。

 

スポンサーリンク

 

5.道具鍛治

道具鍛治の職業ブロックは、鍛冶台です。木材4と鉄2から作ることができます。

道具鍛治は達人になると、ダイヤのツルハシを手に入れることができます。新米の時、石炭が取引アイテムにないと、「なんで、石の道具とエメラルドを交換しないといけないの?・・・」と言う気持ちはわかりますが、成長のため、交換を行いましょう。あと一人前で、鉄インゴットを大量につかうか、エメラルドと鉄の道具を交換するかは、エメラルドと鉄の在庫で決めましょう。

 

スポンサーリンク

 

6.司書

司書の職業ブロックは、書見台です。本棚1と木材のハーフブロック4から作る事ができます。本棚は、まず本を紙3と革1から作り、本3冊と木材6から、本棚を作ります。

司書は、エンチャント本を供給してくれる大事な職業です。農民、肉屋でエメラルド集めが進み、ダイヤ装備を手に入れたら、積極的に司書を増やしていろんなエンチャン本の供給源を作りましょう。表にある通り、最悪エンチャント本を供給してくれない司書もいますが、こういう事はめったに無いので、熟練者まで成長させましょう。達人にすると名札がもらえるので全員ではなく1人位、達人にしておくと良いです。交換アイテムとしてオススメは、紙・本・イカスミになります。

 

スポンサーリンク

 

7.聖職者

職業ブロックは醸造台(調合台)です。醸造台は、丸石3とブレイズロッド1から作成できます。

聖職者は、最初から村に居ると助かります。職業ブロックの醸造台を作るには、ネザーに行ってブレイズを倒さないと、材料であるブレイズロッドを得る事はできません。聖職者の居ない村は、終盤までずっと居ない状態になります。(私もそうでした。)

聖職者は、腐った肉で取引できるので、ゾンビからドロップしたら捨てずに持っておきましょう。他、金も用途は時計の作成位なので、ここで消費しても良いかもしれません。聖職者と取引する目的は、エンダーパールと言われるものを得るためです。これはマインクラフトの最後の敵と戦うために必要です。すぐ成長させる必要はありませんが、エメラルド稼ぎで徐々に成長させてやりましょう。

 

スポンサーリンク

 

8.製図家

製図家の職業ブロックは製図台です。製図台は、紙2と木材4から生産できます。

製図家は、紙、板ガラスとエメラルドを交換してくれます。この職業もランクを意識しなくてもOKです。知らぬ間に達人になっていると思います。

 

スポンサーリンク

 

9.釣り人

釣り人の職業ブロックは樽です。樽の作り方は、木材6つと木材のハーフブロック2つから生産できます。

釣り人は、糸や石炭 他、釣った魚(鱈、鮭、熱帯魚、フグ)とエメラルドと交換してくれます。石炭は、鍛治や肉屋が石炭15でエメラルド1を得るのに比べ、釣り人は石炭10とエメラルド1を交換してくれます。もし、鍛冶が成長していたら、石炭は釣り人と交換する方がお得ですね。釣り人が成長しても、良いアイテムと交換してくれる訳ではないので、無理に成長させなくてもOKです。

 

スポンサーリンク

 

10.石工

石工の職業ブロックは、石切台(ストーンカッター)です。鉄1と石3から作る事ができます。(石は、丸石をかまどで焼いて得る事ができます。)

石工は、洞窟探検で出てくる花崗岩、安山岩、及び閃緑岩をエメラルドに交換してくれます。複数人、石工を作って、全ての種類の岩石を取引できる様にしておけば、助かります。新米を育てる粘土ですが、川や浅瀬に灰色のブロックがあるので、そこを掘れば出てきます。石でもエメラルドを得る事ができるので、かまどで丸石を大量に焼くのも良いですね。

 

スポンサーリンク

 

11.矢師

矢師の職業ブロックは、矢細工台です。木材4と火打石2から生産できます。

矢師は、棒32個とエメラルド1つを交換してくれます。棒32は、木材16個分で、原木だと4個分です。効率が良いのか悪いのかは意見の分かれるところですが、原木が大量にあるなら、棒にして交換しても良いですね。後は、糸、羽根が交換アイテムにあるのも良いところです。

 

スポンサーリンク

 

12.革細工師

革細工師の職業ブロックは、大釜になります。鉄7個から生産できます。

ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
新米 6 エメラルド 1
エメラルド 3 革のズボン 1
エメラルド 7 革の上着 1
見習い 火打石 26 エメラルド 1
エメラルド 5 革の帽子 5
エメラルド 4 革のブーツ 1
一人前 ウサギの皮 9 エメラルド 1
エメラルド 7 革の上着 1
熟練者 カメのウロコ 4 エメラルド 1
エメラルド 6 革の馬鎧 1
達人 エメラルド 6 1
エメラルド 5 革の帽子 1

革細工師は、革やウサギの皮とエメラルドを交換してくれます。また、達人になると鞍(くら)をエメラルドで交換できる様になります。鞍に関しては、エンチャントされた釣り竿で釣りをすれば、結構、釣れるので、革細工師を育てる意味はあまりないかもしれません。(しかも育てるのに、ウサギの皮やカメのウロコなど特殊なものが多い。ウサギを飼っている人は、エメラルドの良い供給元になると思います。

 

スポンサーリンク

 

13.羊飼い

羊飼いの職業ブロックは、機織り機(織機)です。木材2と糸2から生産できます。

ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
新米 白色の羊毛 18 エメラルド 1
茶色の羊毛 18 エメラルド 1
黒色の羊毛 18 エメラルド 1
灰色の羊毛 18 エメラルド 1
エメラルド 2 ハサミ 1
見習い 黒色の染料 12 エメラルド 1
灰色の染料 12 エメラルド 1
黄緑色の染料 12 エメラルド 1
空色の染料 12 エメラルド 1
白色の染料 12 エメラルド 1
エメラルド 1 16種のうち1
or 2つの羊毛
1
エメラルド 1 16種のうち1 or
2つのカーペット
4
一人前 赤色の染料 12 エメラルド 1
薄灰色の染料 12 エメラルド 1
桃色の染料 12 エメラルド 1
黄色の染料 12 エメラルド 1
橙色の染料 12 エメラルド 1
エメラルド 3 16種のうち1
または2つのベッド
1
熟練者 緑色の染料 12 エメラルド 1
茶色の染料 12 エメラルド 1
青色の染料 12 エメラルド 1
紫色の染料 12 エメラルド 1
水色の染料 12 エメラルド 1
赤紫色の染料 12 エメラルド 1
エメラルド 3 模様のない旗(16色
のうち1 or 2つ)
1
達人 エメラルド 2 絵画 3

羊飼いに関して言うと、取引アイテムは微妙なんですよね。新米で白の羊毛が出てくれば良いのですが、他の色の羊毛だとそれ専用の羊小屋を作る必要があるからです。(羊毛を染めても良いのですが、染料が沢山必要です。羊を染めて、羊毛を刈る方が良いですね。)

成長させても上の表の様に、必要なアイテムはあまり見当たりません。強いて言うなら、不要な染料とエメラルドを交換してくれるのは良い点です。が、あまりに選択アイテムが多く、自分の目当てにしている染料が出るかはわかりません。基本、放置で良いと思います。

 

スポンサーリンク

 

14.共通アイテム

1.石炭

職業 ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
肉屋 見習い 石炭 15 エメラルド 1
鍛治 新米 石炭 15 エメラルド 1
釣り人 新米 石炭 10 エメラルド 1

石炭に関していうと、釣り人と交換させるのが一番、効率がよいですね。しかし、肉屋や鍛治を育てるのに、その職業と取引するのも有りです。育てる鍛治、肉屋が居ないなら、釣り人と交換するのが良いでしょう。

2.紙

職業 ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
司書 新米 24 エメラルド 1
製図家 新米 24 エメラルド 1

紙に関しては、司書、製図家とも同じ条件ですね。育てたい方と交換すれば良いと思います。

3.糸

職業 ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
釣り人 新米 20 エメラルド 1
矢師 一人前 14 エメラルド 1

糸に関しては、矢師の方が、効率が良いですね。これも育てるか、効率的に交換するかを考えて、取引すれば良いですね。

4.カメのウロコ

職業 ランク アイテム 数量 交換アイテム 数量
聖職者 熟練 カメのウロコ 4 エメラルド 1
革細工師 熟練 カメのウロコ 4 エメラルド 1

司書、革細工師とも同じ数量ですね。カメのウロコが沢山入手できたら、成長させたい方に与えれば良いですね。

 

 

コメント