鉄から作ったバケツは大活躍してると思います。今回は、バケツ以外の便利なアイテムをつくってみたいとおもいます。まずは、ハサミから。
1.ハサミ
ハサミは鉄2個から、作成できます。(作業台なしで作成可能です。)
ハサミの用途は、羊毛を刈ることです。ハサミを使い羊の羊毛を刈ると、羊は殺されず、羊毛だけ刈る事ができます。倒さずに羊毛だけ刈ると1~3の羊毛をドロップしてくれます。(倒した場合は、1頭につき、1つの羊毛しかドロップしません。)羊毛を刈られた羊は、土ブロックの草を食べて、また羊毛を生やしてくれます。これは、小屋の中の土ブロックの数と、飼われている羊の数で再生時間が変わってくると思うので、基本、羊毛の生えた羊が沢山になったタイミングで行って下さい。(羊毛が再生しない方は、動物小屋に問題があるかもしれません。羊小屋は、地面が土ブロックでないと、羊が羊毛を再生してくれません。具体的にはこちらに小屋の作り方を載せています。ご参考までに。)
ハサミを右手持ち、照準を刈りたい羊に向けて、右クリック(またはL2ボタン)すると・・・
羊毛だけ、刈る事ができます。羊毛はすぐ近くにドロップします。
沢山、刈りました。今回は、羊70匹から、羊毛150枚ほど取れました。
羊毛をゲットしたら、カーペットも作りましょう。
2.カーペットを作る
カーペットは、フェンスの上に置くと、プレイヤーだけの通り道になります。動物小屋、畑のフェンスの上に設置して、移動をやりやすくしましょう。
※これはマインクラフトの七不思議ですが、カーペットで通り抜けることができるのはプレイヤーだけです。ゾンビや他のモンスターや、友好的mob(ニワトリ、羊など)も通り抜ける事はできません。そういう風に思っておきましょう。
カーペットは羊毛2つから、3つ作成できます。(こちらも、作業台なしで作成可能です。)
この様に畑に置けば、どの方向からでも外で出れます。
牛小屋は広いので、4つの方向へ置いておけば移動に便利です。
3.コンポスターを作った回路作り
もし、鉄に余裕があるのでしたら、コンポスターを使った回路に挑戦してみましょう。
鉄インゴットが10個必要ですが、一度、作ったらずっと使えるので作成はおすすめです。
コンポスターって何かと言うと、余った植物や食べ物を骨粉という肥料に代えてくれます。
コンポスターは、木材のハーフブロック 7枚(木の種類は何でも良い)から、1つ出来ます
コンポスターが出来たら、玄関先に設置しましょう。今回は小麦の種を使用して骨粉を作ります。小麦の種は、鶏の繁殖に使いますが、小麦の生産が軌道に乗ると、余りがちになります。種をコンポスターの中に入れてみましょう。入れ方はコンポスターに照準を合わせて右クリック(L2ボタン)です。
すると、下図の様に、一定の確率で、コンポスターの中が増えていき、最後に骨粉という肥料が取れます。
コンポスターを家の外に置いて、種を持ちます。コンポスターに照準を当て、右クリック(またはL2ボタン)をすると・・・
何回かに1回、「サクッ」と音がして、肥料が積み上げれれます。これを右クリック(L2ボタン)連打で続けると・・・
図の様に、骨粉がドロップします。この時、コンポスターの中身は何もなくなっています。
骨粉自体は、「有れば便利」という程度で、無くても良いのですが、有り余る種の活用として骨粉に代えています。コンポスターから骨粉ができるのはわかったと思うのですが、この作業って面倒くさいですよね。あり余る種を、1つずつ入れていくのは、大変。これを、回路を使って自動化しようというのが今回の試みです。コンポスターは、斧で壊して回収できるのでひとまず、回収しましょう。この回路の作り方を記します。
始めに、チェストを4つ作りましょう。その内2つをホッパーの材料にして、ホッパーを2つ作ります。ホッパーとは上にあるアイテムを運んでくれる道具です。単体では使いません。チェストや他のアイテムと組み合わせて使います。
ホッパーはチェスト1と鉄5から作成します。
手持ちに
- チェスト 2
- ホッパー 2
- コンポスター 1
があれば、作成出来ます。
作成手順
①玄関先に穴を掘ります。
まず、家の前に深さ1の穴をほりましょう。
②チェストを設置
穴の中にチェストを置きましょう。チェストの向きはどの向きでもかまいません。
③そのチェストの上にホッパーを置きます。
チェストは、通常右クリック(L2ボタン)で開いてしまいますが、スニーク状態にすると開けるアイテムの上にアイテムを設置できます。
(スニーク状態にするには、PC版はShiftを押しる間、スニーク状態になります。ゲーム機は右トルグを1回押せば、スニーク状態が固定され、再度押すと、スニーク状態が解除されます。)
スニークで設置すると、『通常、開けるアイテム(作業台、チェスト、かまどなど)』の上に物を載せる事ができると理解すればいいと思います。
スニーク状態にしてチェストの上にホッパーを設置します。
設置できました。ホッパーの赤丸の部分がチェストとつながっていれば、成功です。(ホッパーが家の壁とつながっていると、照準がずれて設置してます。ツルハシでホッパーを回収し、再設置しましょう。)
ホッパーは、ツルハシで回収を行う数少ないアイテムです。(斧で回収すると、消滅しますのでご注意を!)
④適当な台(高さ2)をつくり、先ほどのホッパーの上にコンポスターを設置します。
ホッパー自身も右クリック(L2ボタン)で開くアイテムなので、スニークしながらコンポスターを設置します。
装置は高くなるので、丸石などで高さ2の足場をホッパーの前に作ります。
ホッパー自身も、開けることのできるアイテムです。
スニーク状態で、コンポスターをホッパーの上に設置します。
設置できました。
⑤コンポスターの上に、ホッパーを設置します。
これはスニークしないでも設置できます。
無事、ホッパーを設置しました。
⑥最後に、ホッパーの上にスニークしながら、チェストを設置します。
これで完成です^ー^
全体図。こんな感じであればOKです。
使い方
一番、上のチェストに種を入れます。鶏の繁殖に必要な分以外は、すべて入れてしまってOKと思います。すると、一番下のチェストから骨粉が出来ているのが解ります。チェストの枠の節約にもなるし、骨粉という肥料を作れるので有効活用と思います。
骨粉が出来ていきます。
骨粉の使い方
①木を一瞬で成長させる。
骨粉があれば、木の苗を植えて、そこに骨粉を右クリック(L2ボタン)で置くと、何回かで成長した木になります。原木の調達に便利ですね。
近くに植えたシラカバの苗も、何回か骨粉をかける(右クリック またL2ボタン)やると・・・
一瞬で成長します。
②新しく発見した種の増産に使う。
みなさんは、小麦しか未だ育ててないかもしれませんが、マイクラの農業で育てる作物は、他にジャガイモ、人参、ビートルート等があります。この種を得る時って、1~2個とかあまり多くない数で得る事が多いです。その種を植え、成長を早めるのに骨粉を使います。骨粉を使ってやれば、一気に成長して小麦と同じように種を増産できます。新しい作物を、初期段階で増やしたい時は、すごく便利です。
ゾンビがドロップしたジャガイモを植え、3~4回、骨粉をかけてやると・・・
一瞬で育ちます。これを繰り返せば、畑に植えるための種イモが沢山できますね~
なお、ジャガイモ、人参、ビートルートの種の入手の仕方は、
- 村のチェストから得る
- 村の畑から拝借する
- 洞窟のチェストから得る
- ゾンビからのドロップ(確率は低い)から得る
になります。周辺に村がなかったり、洞窟内でチェストがないとなかなか手に入らないかもしれません。ゾンビからのドロップはレアですが、出てきたらラッキーと思って、大事にしまうなり、育てましょう。ジャガイモ、人参、ビートルートに関しては、村人との取引がメインなので、初めての拠点で増産する必要はあまりありません。種を増やすと言う意味で栽培するのはありですね。
補足)小麦に関しては、種と小麦がありましたが、ジャガイモ・人参に対しては種はありません。そのもの自身を種として植える事ができます。ビートルートは、小麦と同じで種とビートルートに分かれています。
図はニンジンを植えてる様子、ホットバーでニンジンを選び、右クリック(L2ボタン)で植えています。
ビートルートは、ビートルートの種とビートルートに分かれています。(小麦と同じ仕組みです。)
コメント