5.拠点での生活を充実させよう~畑の拡張~

第3章 洞窟探検へ
スポンサーリンク

大体、マイクラのやり方は、スポーンした地点に拠点を作り、洞窟探検をくり返し、次に探すのは村なのですが、このブログでは最初に作った拠点の更なる発展について書きたいと思います。この時点で、洞窟探検が楽しければ、探検を続けても良いですし、ちょっと疲れたから農業でもしようと言う方は、このページをご覧になれば良いかと思います。ご自身の好きな方を選んで下さいね。
今回は、鉄から作る事のできる「バケツ」についてです。

1.バケツを作る

バケツを持っていない方は、まず作りましょう

水入りバケツを使っての畑作りの方法を記します。

2.畑をつくる

マイクラの世界の畑の基本形を記します。

0102畑図
これって、隅の方は水が届かないのでは?と思ってしまいがちですが、ちゃんと届いてくれます。これが基本形と認識しておけばOKでしょう。

今回は、フェンス付きの畑の作り方をご紹介いたします。

作成にも手間がかかり、大変なんですが、何故、オススメするかは、
「小麦を水流で一気に収穫できる」と言う点です。下記に動画(34秒)を作りました。ご覧下さい。

動画を見れば解ると思いますが、すごく早くて簡単に収穫することができます。水入りバケツでの収穫を覚えたら、もう元には戻れないかな・・・とも思います。

それでは、設計図を記します。

結構ひろい土地がいりますね~
丘陵地だと整地は大変と思いますが、13×13の平らな場所を確保してください。

スポンサーリンク

材料

  1. フェンス:51個以上
  2. フェンスゲート:1個
  3. ハーフブロック:1枚
  4. 感圧板:2枚
  5. 松明:10本位

各種、作り方を下記に示します。

ハーフブロックは、木材(木の種類は何でもOK)3つから作ります。

ハーフブロックについては、よくわからない方は、下記を読んで下さい。

補足8)ハーフブロックについて
ハーフブロックの説明です。

畑をつくる

材料も揃ったので、早速つくりましょう~
まず、柵を並べます。(数が多いので、間違わないようにです。フェンスの頭が1列13個あればOKです。)
1カ所出入りをするため、フェンスゲートを置きます。フェンスゲートはドアと同じく右クリック(L2ボタン)で開閉します。


まず、13✕13でフェンスを置きます。好きな場所にフェンスゲートを置きます。
ここで間違えると、後々、面倒なので、慎重に作りましょう。

つぎに、水源の場所を掘るのですが、ちょっと難しい~ ここでは、ちょうど中央の場所を計るため、丸石ブロックでやりました。やり方は何でもOKですが、図の位置が水源になる様、穴を掘りましょう。


図の様に、目印の丸石ブロックをおきます。各辺のちょうど真ん中になります。

赤丸の位置に深さ1の穴を掘ります。丸石と穴の距離は、全て4です。(実際に歩いて確認することをおすすめします。)

穴の位置が間違ってなかったら、バケツを持ち、水源(湖、海、川 どこでも)へ行って水をくみます。


水面に照準をあて、右クリック(L2ボタン)で汲むことができます。
スポンサーリンク

ホットバーで水入りバケツを選び、照準を穴にあて右クリック(L2ボタン)します。

水が入りました。

水源を中心に耕地を9×9に耕しましょう~!


耕すやり方は自由です。私のやり方は、水源から4マス全方向耕し、

その間を耕して埋めれば、畑が完成します。
丸石ブロックは、不要なので除去しときましょう。

基本、ここまでで完成なのですが、下記もやっておきましょう。

①ハーフブロックの設置

水源には、木のハーフブロックを置きましょう。水源に落っこちないで何かと便利です。


照準を穴の上部にあて、ハーフブロックを設置します。(下の方はNGです。)


無事、付きました。水は隠れてますが、水源として機能します。


この様に置いた場合は、斧でハーフブロックを回収して付け直しましょう。

②感圧板の設置

フェンスゲートの外側・内側に、感圧版を設置し、自動ドアにしましょう。すごく便利になります^^
※畑なら、両側を自動ドアにしても良いかな・・・と思い、置きました。動物小屋は動物が逃げてしまうので、置かない方が賢明です。


フェンスゲートの前に行き、図の2ヶ所それぞれに感圧板を置きます。


置きました。

③松明で湧き潰しを行う

松明をフェンスの上に置き、モンスターが湧かないようにしましょう。また、松明により夜も作物が生長するので、置いた方が良いでしょう。

あとはお好きな作物を植えて下さいね~
土地が平らなら、すぐ出来ると思います。

スポンサーリンク

3.収穫の仕方

このページの最初に、水流を使った収穫方法を載せました。動画で十分わかるかもしれませんが、一応、文字と図で説明しておきます。「どうすればよいの?」と思う方はお読みください。


7割くらい実ったかな~ 収穫時ですね。


水入りバケツを右手にもち、右クリック(L2ボタン)で中央のハーフブロックの上に水を置きます。


小麦や種が流れるので、2~3秒してから、右クリック(L2ボタン)で水源を回収します。


四隅に作物が4つ程、残りますが、それ以外はフェンスで止まってくれます。ぐるっとフェンスの周りを歩いて回収です。

これで収穫も楽になりますね~ 沢山、小麦や好きな作物を育てて下さいね。

コメント